40 | | | | | |
50 | 11時50分〜12時50分(60分) ランチョンセミナー1-1 ASVや発展系である INTELLIVENT-ASVを理解して使い倒しましょう!【日本光電工業株式会社】
座長:木村 政義 演者:開 正宏
ランチョンセミナー1-1 ASVや発展系である INTELLIVENT-ASVを理解して使い倒しましょう!【日本光電工業株式会社】
11時50分〜12時50分
<座長>
木村 政義(兵庫医科大学病院)
<演者>
〇開 正宏 (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院) クローズドループ制御を行うASV®︎や発展系であるINTELLiVENT®︎-ASVを理解して使い倒しましょう! —機械の得意は機械に任せて、タスクシフト/シェアにも繋げたい—
| 11時50分〜12時50分(60分) ランチョンセミナー1-2 医師・看護師の働き方改革の取り組み ~タスクシフティングと医療機器データ通信サポートシステム~
座長:正木 昭次 演者:吉岡 淳
ランチョンセミナー1-2 医師・看護師の働き方改革の取り組み ~タスクシフティングと医療機器データ通信サポートシステム~
11時50分〜12時50分
<座長>
正木 昭次(姫路聖マリア病院)
<演者>
〇吉岡 淳 (日本赤十字社仙台赤十字病院) 医師・看護師の働き方改革の取り組み〜タスクシフティングと医療機器データ通信サポートシステム〜
| | | |
12時00分 | | | |
10 | | | |
20 | | | |
30 | | | |
40 | | | |
50 | | | | | |
13時00分 | 13時00分〜13時30分(30分) 特別企画1 日本臨床工学技士会の生涯教育体制
座長:野村 知由樹
特別企画1 日本臨床工学技士会の生涯教育体制
13時00分〜13時30分
<座長>
野村 知由樹(医療法人医誠会 都志見病院)
<演者>
〇肥田 泰幸 (東都大学) シン生涯教育システムについて 〇鈴木 理功 (帝京大学) 教育システムの狙いや展望 〇吉川 史華 (川崎医科大学附属病院) 腹膜透析という新たなCEの活躍場所
| 13時00分〜14時00分(60分) 一般演題 2-1 BPA①
座長:岩下 裕一 木村 政義
一般演題 2-1 BPA①
13時00分〜14時00分
<座長>
岩下 裕一(公益社団法人地域医療振興協会 市立奈良病院) 木村 政義(兵庫医科大学病院)
<演者>
〇大石 杏衣 (Kiwi(フリーランスの臨床工学技士)) 臨床工学技士在籍医療機関における輸液・シリンジポンプの保有台数の実態調査と保有台数決定指標の考察 〇北野 寧々 (加古川中央市民病院) 医用テレメータ送信機の運用におけるポシェット導入の有用性 〇髙橋 篤志 (兵庫医科大学病院) 輸液ポンプのアラーム音劣化についての検討 〇青田 恭朋 (加古川中央市民病院) 複合型保育器を主体とした機種構成への移行によるリソース管理の有用性 〇澤井 綾太 (神戸大学医学部附属病院 国際がん医療・研究センター) hinotoriで発生した機器トラブルに関する報告 〇西 謙一 (NES株式会社) 大規模災害時の断水による大阪市および京都市の透析実施可能性と支援透析選択時期
| 13時00分〜13時40分(40分) スポンサードセミナー1-1 消化器内視鏡における多職種連携 富士フィルムメディカル株式会社
座長:中野 智彦
スポンサードセミナー1-1 消化器内視鏡における多職種連携 富士フィルムメディカル株式会社
13時00分〜13時40分
<座長>
中野 智彦(兵庫医科大学病院)
<演者>
〇岡田 裕之 (姫路赤十字病院) 消化器内視鏡診療における多職種連携
| 13時00分〜13時40分(40分) 一般演題 4-1 心臓カテーテル
座長:弓削 聡 安田 英也
一般演題 4-1 心臓カテーテル
13時00分〜13時40分
<座長>
弓削 聡(加古川中央市民病院) 安田 英也(春秋会 城山病院)
<演者>
〇松田 翔希 (奈良県総合医療センター) 当センターにおけるOFDIを用いたcarpetviewの評価方法と有用性の報告 〇井原 湧眞 (神戸市立医療センター中央市民病院) TAVIにおける心腔内カテーテルエコー(ICE)の使用経験と臨床工学技士の関わり 〇三浦 翼 (大阪公立大学医学部附属病院) 上腸間膜動脈閉塞症に対する血栓吸引術にDestination®とThrombuster®が有用であった一例 〇原田 樹 (神戸大学医学部附属病院) ECPR WGの立ち上げの経験 -IVR室におけるECPRへの取り組みから実例まで-
| 13時00分〜14時30分(90分) ハンズオン1-1
呼吸 EITを体験してみよう!
|
10 |
20 |
30 | |
40 | 13時40分〜15時10分(90分) 特別企画2 役職者も実は大変なんです -部署内ギャップを埋める会場参加型セッション-
座長:吉田 均 徳永 政敬
特別企画2 役職者も実は大変なんです -部署内ギャップを埋める会場参加型セッション-
13時40分〜15時10分
<座長>
吉田 均(滋賀医科大学医学部附属病院) 徳永 政敬(東宝塚さとう病院)
<演者>
〇土井 照雄 (紀南病院) はたらきやすい職場を目指して―中規模総合病院― 〇丑屋 由美 (特定医療法人 桃仁会病院) 桃仁会病院 臨床工学部の取り組み 〇茨田 友香 (社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院) 管理職として大切にしていることとは 〇野崎 暢仁 (高の原中央病院) 高の原中央病院流
| | |
50 | 13時50分〜14時30分(40分) スポンサードセミナー1-2 BIOTRONIK
座長:谷岡 怜
スポンサードセミナー1-2 BIOTRONIK
13時50分〜14時30分
<座長>
谷岡 怜(神戸大学医学部附属病院)
<演者>
〇原光 佑一 (岸和田徳洲会病院) 透析患者に対するDevice Setting ~CLSの活用方法~
| 13時50分〜14時30分(40分) 一般演題 4-2 内視鏡
座長:中野 智彦 藤原 祐太
一般演題 4-2 内視鏡
13時50分〜14時30分
<座長>
中野 智彦(兵庫医科大学病院) 藤原 祐太(三田市民病院)
<演者>
〇中西 絢香 (社会医法人 岡本病院 (財団)京都岡本記念病院) 当院の鎮静下における内視鏡治療時の呼吸モニタリングについて 〇堀川 宙 (三菱京都病院) 内視鏡スコープ洗浄システムの使用経験 〇松岡 祐希 (地方独立行政法人 市立吹田市民病院) ALS患者に対し気管支鏡用エルボを用いてNPPV下で胃瘻造設を行った一例 〇髙瀨 琴未 (神戸大学医学部附属病院) 女性内視鏡外来の取り組みについて
|
14時00分 | |
10 | 14時10分〜15時10分(60分) 一般演題 2-2 BPA②
座長:杉原 尚枝 山下 繁
一般演題 2-2 BPA②
14時10分〜15時10分
<座長>
杉原 尚枝(社会医療法人彩樹 豊中敬仁会病院) 山下 繁(日本赤十字社 和歌山医療センター)
<演者>
〇橋本 結理 (和歌山県立医科大学附属病院) 皮下植込み型除細動器(S-ICD)における皮下気泡による不適切作動の一例 〇往田 有理 (兵庫県立こども病院) 小児集中治療室における体外式ペースメーカのノイズリバージョンを経験して 〇浦野 晴香 (三菱京都病院) 心筋保護法の変更における心筋保護の効果検証および医療安全上での有用性 〇正木 誠人 (関西医科大学総合医療センター) 術後再建腸管例に対するダブルバルーン内視鏡を用いたERCPにおける二人法での有用性検討 〇俣木 勇人 (加古川中央市民病院) 胃静脈瘤に対するEIS-HA時の予防的なビスコクリア®の浸漬が視野確保に有用であった1例 〇吉村 兼 (医療法人社団顕鐘会 神戸百年記念病院) セデーション下内視鏡検査/治療後に起こりうる転倒事故対策を経て
|
20 |
30 | | | |
40 | 14時40分〜15時20分(40分) スポンサードセミナー1-3 大動脈内バルーンパンピングを使いこなす!【ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社】
座長:尾田 友広
スポンサードセミナー1-3 大動脈内バルーンパンピングを使いこなす!【ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社】
14時40分〜15時20分
<座長>
尾田 友広(公立豊岡病院)
<演者>
〇川上 将司 (飯塚病院) 大動脈内バルーンパンピングを使いこなす!〜循環器集中治療医の視点から
| 14時40分〜15時30分(50分) 一般演題 4-3 機器管理
座長:稲田 潤一 杉本 親紀
一般演題 4-3 機器管理
14時40分〜15時30分
<座長>
稲田 潤一(神戸大学医学部附属病院) 杉本 親紀(京都ルネス病院)
<演者>
〇旭 華那 (市立岸和田市民病院) 外来診療部門に設置しているME機器の管理について 〇萩原 啓介 (社会福祉法人 大阪暁明館 大阪暁明館病院) チャットボットを使った医療機器管理改善への取り組み 〇島田 尚哉 (東神戸病院) web版機器管理台帳アプリの開発コンセプト 〇清水 悠雅 (北播磨総合医療センター) 位置検知システムMEVIを用いた、機器管理の取り組みについて 〇石井 安奈 (高の原中央病院) ME機器に対する意識改革からの管理方法の改善
| |
50 | |
15時00分 | |
10 | | | |
20 | 15時20分〜16時20分(60分) 特別企画3 X世代とZ世代のギャップを埋める
座長:野村 知由樹 三井 友成
特別企画3 X世代とZ世代のギャップを埋める
15時20分〜16時20分
<座長>
野村 知由樹(医療法人医誠会 都志見病院) 三井 友成(兵庫県臨床工学技士会 会長)
<演者>
| 15時20分〜16時20分(60分) 一般演題 2-3 BPA③
座長:久保 哲哉 徳永 幸子
一般演題 2-3 BPA③
15時20分〜16時20分
<座長>
久保 哲哉(第二富田クリニック) 徳永 幸子(西陣病院)
<演者>
〇畑中 翔太 (耳原総合病院) 血液透析患者に対するElectrical Muscle Stimulation(EMS)機器による下肢筋肉刺激が循環動態に及ぼす影響 〇荒井 研一 (医療法人誠豊会日和佐医院) 透析患者におけるVA機能低下の影響因子の検討 〇青塚 達也 (加古川中央市民病院) 透析装置オーバーフロークランプの熱暴走による動作異常の検証 〇杉田 佳奈 (医療法人社団一陽会服部病院) 透析中の血圧低下に対してDINCHが有効であった一症例 〇西和田 紗妃 (兵庫医科大学病院) 足踏み式吸引器の適切な駆動方法と災害用吸引器の吸引性能の比較検討 〇下田 優作 (地方独立行政法人 明石市立市民病院) QC手法を用いたCOVID-19対策における呼吸分野での取り組みと今後の課題
| | |
30 | 15時30分〜16時30分(60分) 一般演題 3-1 血液浄化
座長:竹下 薫 柳田 真広
一般演題 3-1 血液浄化
15時30分〜16時30分
<座長>
竹下 薫(服部病院) 柳田 真広(住吉川病院)
<演者>
〇川西 大 (医療法人 康仁会 西の京病院) On line HDF(OHDF)にリクセル併用は有効か? 〇林 美希 (地方独立行政法人 明石市立市民病院) ACH-Σを用いたクライオフィルトレーション(CF)の一症例 〇下垣内 文也 (市立奈良病院) 二重濾過血漿交換療法が奏効した水疱性類天疱瘡の1例 〇望月 豪 (同仁会耳原総合病院) 血液回路プライミング時のミス低減への取り組み 〇島本 佳昌 (姫路医療専門学校 ) ダイアライザ溶出物の紫外光測定に関する検証 〇下川 美咲 (三菱京都病院) 透析室における神経伝導システム Mediracer NCS™️ 使用経験
| | |
40 | 15時40分〜16時40分(60分) 一般演題 4-4 学生BPA①
座長:遠藤 宏和 小西 修二
一般演題 4-4 学生BPA①
15時40分〜16時40分
<座長>
遠藤 宏和(神戸総合医療専門学校) 小西 修二(服部病院)
<演者>
〇望月 嘉恋 (近畿大学) ニューラルネットワークを用いたESWL治療結果予測AIシステムに関する検討 〇牧島 龍ノ祐 (大阪ハイテクノロジー専門学校) 腸腰筋の電気刺激による呼吸支援システムに関する基礎検討 〇鈴木 美紬 (神奈川工科大学) PMSの有無を考慮した卵胞期と黄体期における感情刺激に対する脳血流の応答特性 〇櫛田 麻衣 (神奈川工科大学) 3D-CADによる気管支病態モデルを用いたネブライザ投薬時の到達度評価 〇栗原 まどか (大阪ハイテクノロジー専門学校) 人工呼吸器回路からのネブライザ投与方法の検討 〇土永 流聖 (近畿大学) 経鼻カニューレにおける酸素濃度測定のためのシステム構築とハイフロー領域における酸素濃度の検討
| |
50 | |
16時00分 | 16時00分〜17時30分(90分) ハンズオン1-2
オリンパス
|
10 |
20 | | |
30 | 16時30分〜18時00分(90分) 連盟企画1 我々の未来のために人材確保と次なる業務を考える
座長:三井 友成 肥田 泰幸
連盟企画1 我々の未来のために人材確保と次なる業務を考える
16時30分〜18時00分
<座長>
三井 友成(姫路赤十字病院) 肥田 泰幸(東都大学)
<演者>
〇小林 剛志 (国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院) 6万人の臨床工学技士が活躍する日本を創造する 〇中島 章夫 ((一社)日本臨床工学技士教育施設協議会) 少子化と臨床工学技士養成施設の未来 〇青木 郁香 (日本臨床工学技士会) 2040年、さらにその先へ 〇荒木 康幸 (済生会熊本病院) 我々の未来のための業務拡大と診療報酬獲得
| 16時30分〜18時00分(90分) パネルディスカッション1 これからの人工呼吸器の安全管理とは~臨床工学技士に求めるもの~
座長:楞野 哲寛 島田 尚哉
パネルディスカッション1 これからの人工呼吸器の安全管理とは~臨床工学技士に求めるもの~
16時30分〜18時00分
<座長>
楞野 哲寛(JCHO神戸中央病院) 島田 尚哉(東神戸病院)
<演者>
〇楞野 哲寛 (独立行政法人地域医療機能推進機構 神戸中央病院) 人工呼吸器管理中の患者安全 ―臨床工学技士に求められる新たな視点― 〇島田 尚哉 (東神戸病院) 自施設のインシデント報告を23,611件見てきた、ナースCEの視点 -医療安全管理者が望む人工呼吸器管理中の患者安全- 〇北 博志 (神戸大学医学部附属病院) これからの人工呼吸器の安全管理とは~臨床工学技士に求めるもの~ 急性期病院の場合 〇古月 大樹 (西宮すなご医療福祉センター) 短期入所病棟で家族に聞いた臨床工学技士への要望、看護師視点での臨床工学技士の医療チーム介入についての考察 〇進藤 樹也 (姫路聖マリア病院) 日常生活に寄り添った人工呼吸管理
| |
40 | 16時40分〜17時40分(60分) 一般演題 3-2 血液浄化
座長:原口 晃一 西村 絵里
一般演題 3-2 血液浄化
16時40分〜17時40分
<座長>
原口 晃一(新宮市立医療センター) 西村 絵里(日本赤十字社 和歌山医療センター)
<演者>
〇北森 正也 (三菱京都病院) 多人数用透析液供給装置の故障経験 〇阿部 星音 (西陣病院) シャントPTA用シースの止血処置における 「ノブリード®」の有効性及び安全性の検討 〇平岩 茂亮 (市立奈良病院) 人工透析室新設に対する臨床工学技士の関わり 〇平野 雄大 (姫路赤十字病院) 持続緩徐式血液濾過器キュアフローAに対する臨床評価 〇北村 誠大 (医療法人社団平生会宮本クリニック) β2MG除去カラム:フィルトールとPre On-lineHDF併用の使用報告 〇白井 勇希 (大阪赤十字病院) 大阪市東ブロックにおける災害時地域透析医療連携の現状〜透析装置メーカーごとのグループ分け〜
| |
50 | 16時50分〜17時50分(60分) 一般演題 4-5 学生BPA②
座長:小寺 宏尚 三村 佳祐
一般演題 4-5 学生BPA②
16時50分〜17時50分
<座長>
小寺 宏尚(姫路獨協大学) 三村 佳祐(神戸滋慶学園 姫路医療専門学校)
<演者>
〇岡村 朋樹 (近畿大学生物理工学部) 模擬血液循環システムを使用した血液透析装置からの警報発生システムの開発 〇藤澤 優人 (近畿大学生物理工学部) CPAPマスクの新たな皮膚接触部構造の開発の検討 〇佐々木 麻帆 (近畿大学) 穿刺トレーニング用パッドに用いる模擬血管チューブの検討 〇由谷 楓 (森ノ宮医療大学) 拡張現実感を利用した医療機器点検システムの提案 〇服部 愛香 (森ノ宮医療大学) 主体的な学びの実現に向けた学内実習の試み-後ろ向き研究による調査- 〇折戸 陽菜 (森ノ宮医療大学) 人工呼吸器グラフィックモニタ理解を促すためにICT機器を用いた段階的学習法の効果
|
17時00分 |
10 |
20 |
30 | |
40 | | |
50 | | | |
18時00分 | | | | | |